
ライブ情報のお知らせです。
お問い合わせは、Autumn又は各主催者の方にお願いします。
お問い合わせは、Autumn又は各主催者の方にお願いします。


神戸の「レアル プリンセサ・リカルディーナ 磯上邸」で毎月1回開催している定期ライブの
5周年を記念して、西宮プレラホールにて特別コンサートを催すこととなりました。
開催日 | 3月6日(金) | |
---|---|---|
時間 | 18:30~20:00(18:00開場) | |
場所 | 西宮市プレラホール | |
料金 | 前売り 4,300円(税込) / 当日 4,800円(税込) | |
定員 | 300席(全席自由) |
![]() |
![]() |


アコーディオンの音色が似合う神戸の街で、毎月1回定期ライブを開催しております。
場所は、極上のカフェリゾートをコンセプトに、あの「ケーニヒスクローネ」がプロデュースするカフェ「レアル プリンセサ・リカルディーナ 磯上邸」です。
※2月のライブはありません。 |
![]() |
時間 | 14:30~16:00(14:00開場) | |
---|---|---|
場所 | レアル・プリンセサ・リカルディーナ磯上邸 | |
料金 | 3,800円 (店内でのケーキセット、もしくは、お持ち帰りの焼き菓子付き) |
|
定員 | 35名(要予約) | |
お問い合わせ | 080-3789-8303(Autumn) |


![]() |
![]() 広島音楽高等学校器楽科ピアノ専攻卒 エリザベート音楽大学器楽科ピアノ専攻卒 卒業後1998年までの20年間ピアノ教室主催、多くの子供達の指導にあたる 前夫はシンガーソングライター村下孝蔵(1953~1999年) 1999年~2001年モスクワにてロシアンスタイルの鍵盤アコーディオンに魅了され、アコーディオニスト”ミハイル・チュープロフ”に師事。2年6ヶ月レッスンを受け帰国 2004年より関西を中心にソロアコーディオン奏者として演奏活動を開始 ロシアの古曲を中心にした、しっとりとした音色の演奏が好評 ロシア人と日本人で作る、音楽ユニット「−24℃」のリーダー ロシアの民芸品マトリョーシカのコレクターとしても有名 著書に絵本「夜空の宝物」(2014年2月刊行 文芸社) 父は、丸木位里・岩橋英遠らと「歴程美術協会」を結成した、日本画家・船田玉樹(1912年~1991年) |
|
---|---|---|
![]() |
![]() 1999年~2001年モスクワ大学社会学部で学ぶ 2000年モスクワ軽音楽学校ギター科でセルゲイ・ドミトリエフ氏に付き1年学ぶ 同時期にシンガーソングライターとして活動を始める 2001年映画「LOVE SONG」(主演:伊藤英明 仲間由紀恵)の挿入歌として楽曲が使用される ロシア人と日本人で作る音楽ユニット「-24℃」のメンバー アコーディオニストゆうこのサイドギター担当 マトリョーシカ絵付け作家(マトリョーシカ工房主催者) 実父はシンガーソングライター村下孝蔵(1953年~1999年) 母方の祖父は、岩橋英遠らと「歴程美術協会」を結成した日本画家、船田玉樹(1912年~1991年) |
|
![]() |
![]() ワイド番組など数多くの番組を担当 平成7年エフエム三重を退社後、関西に拠点を移しフリーアナウンサーとして活動 MBS(毎日放送)TV、ABC(朝日放送)ラジオ、FM京都、サンテレビなどテレビ・ラジオに出演 平成7年、雑誌「SPA」なにわ通信の話題、関西タレントとして掲載される 平成13年、内閣府主催「タウンミーディング/和歌山」の司会進行を担当 現在多くの場面で活躍中 甲子園短大大学非常勤講師 |
|
![]() |
![]() 愛知県出身 東京音楽大学卒業 |

